桂小五郎

  1. 幕末京都時代の桂小五郎

    長州藩の桂小五郎は、剣術は凄腕でしたが、決して人を斬ることをしない人でした。そこは、龍馬ととてもよく似ています。桂小五郎にまつわる京都にある史跡を巡ってきました。

ピックアップ記事

  1. 龍馬通看板
  2. 三条駅
  3. 住吉陣屋石碑
  4. 大川河川看板
  5. 蛤御門
寺田屋
  1. 錦小路薩摩藩邸跡地
  2. 相国寺薩摩藩士の墓
  3. 三条駅
  4. 五代友厚大阪商工会議所銅像
  5. 大物公園
  6. 伏見区中書島駅
  7. 上京区エリアマップイメージショット
  8. 龍馬通看板
  9. 土佐四天王の像
  10. 二条城外観
  11. 寺田屋事件ピストル
  12. 龍馬とおりょう像
  13. 鴨川

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 幕末に大阪湾の防衛拠点にもなった天保山 天保山跡石碑
  2. 尊王攘夷志士達の重要拠点。京都の長州藩邸 長州屋敷跡石碑
  3. 龍馬の京都の母?!『お登勢』 お登勢写真
PAGE TOP