京都府
-
龍馬の命を救った伏見薩摩藩邸
京都にある薩摩藩邸といえば、現在同志社大学のキャンパスになっている二本松の藩邸が有名ですし、龍馬とのかかわりも強いですが、この伏見藩邸があったからこそ、龍馬は寺田屋で伏見奉行所の捕吏に襲われて大けがをしたときに命を救われたんですね^^
-
幕末の重要拠点二本松薩摩藩邸
文久2年9月新しくつくられた二本松の薩摩藩邸。この藩邸は、幕末の重要な拠点となりました。龍馬とも案外と深いかかわりのある藩邸なんですね。
-
京都中京区にある坂本龍馬史跡マップ
京都市中京区の幕末の史跡といえば、河原町や木屋町周辺に密集していますが、少し離れた所にもあるんです。その最たるものが世界遺産にも指定されている二条城ですね。そのほかにも六角獄舎や錦市場の近くには薩摩藩邸跡地の石碑などもあるんですよ。
-
将軍徳川慶喜、二条城で大政奉還を諮問
慶応3年10月15日に大政奉還が天皇に認められました。将軍徳川慶喜が政権を返すと諸大名に決意表明した日と、倒幕の密勅が下りたのは同じ日でした。でも数時間だけ慶喜の表明が早かったんです。そのおかげで、京都から大きな戦が始まるのが防げたんですね^^
-
京を追われてしまった公卿「三条実美」
三条実美は、公卿のなかでも尊王攘夷の志がとても強い人でした。長州藩とともに一時は天皇をも自分たちの意見に沿わせましたが、薩摩藩と会津藩の結託によって京都を追われる身になってしまったんですね。
-
京都左京区にある坂本龍馬史跡マップ
-
八月十八日の政変は土佐藩志士にも影響が!
-
京都御所の蛤御門に残る「禁門の変」の跡